☎ 03-3781-1707 |
平日 10~15時(土日祝 お休み) |
フォームからのお問い合わせは → こちら |
品川区・武蔵小山のフリースクール
かなめのもりのがっこう
武蔵小山駅 徒歩8分
戸越銀座駅10分・戸越駅13分
自転車駐輪場 無料サービスあり
緑の木々に囲まれたすがすがしいビルの2階に
2024年5月オープン
おかげさまで、開室1周年を迎えました。

10歳(小4)~18歳
平日 10:00 ~ 14:50
ゆったり、のんびり🍵
安心・安全な 心の居場所
子育てのご相談もお気軽に♪
- 会員制のフリースクールで、東京都の利用料助成の要件に合致しています
- ゆったり、のんびり過ごすことを基本とし、何かに打ち込むことも、自由です
- 会員資格は、10歳(小学校4年生)~18歳
身の回りのこと(トイレと食事と安全管理)が自分でできること
職員の声掛けで1日15分の掃除ができることです - 在籍の小中学校と両方に通っている児童・生徒も在籍しています
(お早目のご相談、なんとなくのご相談もお気軽にお声かけください) - 開室時間は、平日の10:00 ~ 14:50、15:00までに退出します
延長希望(最長 17:00 まで)があればご相談ください - 土日祝日、および、年末年始とお盆の各1週間はお休みです
(夏休み期間も お盆の1週間を除き原則として開室します)
この他に、臨時休業をお願いするときがあります。ご理解とご協力をお願いします - 指導者は2名が交代で
- 13:00 ~13:15は掃除の時間、分担して掃除します
それ以外の時間の過ごし方は、自分で決めます - 遊び道具、勉強道具は自己責任で持ち込みできます
- お昼ごはんは、お弁当持参か、近くで買うか、お隣のさかい珈琲やくら寿司で食べるか
家庭の方針に沿って考えます(費用はご家庭でご負担ください)
キッチンがあるので、材料を持ってきて調理することもできます - 利用料は何日通っても、月額 29,700円(税込)ですが、
東京都在住の小中学生の方は「東京都フリースクール等利用者助成金」が活用できる可能性があり、
助成が認められると東京都から毎月20,000円の助成金が後日支給されます。(詳細は→こちら)
この場合、ご家庭のご負担額は9,700円/月となります。
さらに、品川区立の小中学校在籍の場合は、都の助成が認められると
品川区に上乗せの助成を申請でき、ご家庭のご負担は0円となります。
見学・相談 受付中 |
今すぐじゃないけど ちょっと心配で...もどうぞ |
☎ 03-3781-1707 |
平日 10~15時(土日祝 お休み) |
フォームからのお問い合わせは → こちら |




2024年5月「かなめのもり」にオープンしました!
見学のご予約は お電話 または お問い合わせフォームにてご連絡ください。
緑あふれる敷地に、かなめ稲荷神社とかなめのもりのビル。
「さかい珈琲」「くら寿司」「成城石井」「ニトリ デコホーム」が入居するビルに「フリースクール かなめのもりのがっこう」があります。
会員(児童・生徒・大人)は、2階のフリースクールか、緑豊かな屋上で、ゆったりのんびり すごします。
News & Information
- アサーティブ昨日作成した「フリースクール事業概要」で用いた「アサーティブ」について、説明する文章を Geminiさん(グー… 続きを読む: アサーティブ
- フリースクール事業概要(2025年8月13日版)フリースクール事業(相談事業を除く)の概要を以下のとおりまとめました。2025年8月13日現在のまとめで、今後… 続きを読む: フリースクール事業概要(2025年8月13日版)
- 「学校に行きたくない」って言われたら...フリースクール かなめのもりのがっこう の代表の井上です。 もし「学校に行きたくない」って子どもが言ったとき子… 続きを読む: 「学校に行きたくない」って言われたら...
- フリースクール 特徴と魅力
- フリースクール 開設のきっかけ